2013年03月31日
アウェーへ行こう!
お久しぶりです。
完全に放置してましたがまだ残ってましたねこのブログ(;´∀`)
管理人は昨年3月に関西に引越しまして、アウェー観戦メインのブログをしたいなーと思いながら再開させます。
主に以下のような、内容でいきたいとおもいます。
①現地までの交通手段・ルート計画
基本的に関西からとなりますが、熊本からでも参考になる情報も入れたいです。これがメインになるかと思います。
②道中の出来事
これにはあまり重点おきませんが、なにかトラブルがあったら実況しますw
③会場のレポート
アウェー試合会場の雰囲気や、再入場は可能なのか、スタグルはどんなものがあるのか、などをまとめて行きたいです。
④試合レポート
これもあまり書くつもりはありません。いい試合だったら書くと思いますw
いつまで続くかわかりませんし、不定期更新となりますが、期待しないで見ていただけるとありがたいですm(_ _)m
完全に放置してましたがまだ残ってましたねこのブログ(;´∀`)
管理人は昨年3月に関西に引越しまして、アウェー観戦メインのブログをしたいなーと思いながら再開させます。
主に以下のような、内容でいきたいとおもいます。
①現地までの交通手段・ルート計画
基本的に関西からとなりますが、熊本からでも参考になる情報も入れたいです。これがメインになるかと思います。
②道中の出来事
これにはあまり重点おきませんが、なにかトラブルがあったら実況しますw
③会場のレポート
アウェー試合会場の雰囲気や、再入場は可能なのか、スタグルはどんなものがあるのか、などをまとめて行きたいです。
④試合レポート
これもあまり書くつもりはありません。いい試合だったら書くと思いますw
いつまで続くかわかりませんし、不定期更新となりますが、期待しないで見ていただけるとありがたいですm(_ _)m
Posted by ドアラ at
19:53
│Comments(0)
2011年06月19日
6月19日大分戦@大銀ドーム

大分戦、行ってきました!
19時からナイトゲームのため、交通機関で帰るのは困難なので、産交バスツアー申し込みました。
バスはDJコバ号を含めて2台。
去年のツアーではもっと台数が多かった気がするんですが…。
あと貸切バスはアルデラス号、Timelog号、ボランティアスタッフ号の5台でした。
13時に交通センター出発して17時15分頃到着。
お客さんは、昨年に比べれば少ないですね(´・ω・`)
昨年は11月23日火祝14時開始が14176人に対し、今年は日曜19時開始で6637人…。
去年は一度は大分行きたいと思った人が多く、時間帯もよかったですからね。
今年は時間帯が悪く、ドームとは言え天気がよくなかったからですね…。
さて試合は前半13分に片山奨典のクロスに今シーズン初スタメンの松橋が合わせゴールを幸先のいいのスタートを切ります。
しかし、大分も枠に入ったシュートを打ち、南のファインセーブでなんとか助かり前半終わります。
そして後半になると大分に攻められてしまい1点入れられ、更に昨シーズン熊本にいた西に点を入れられます…。
そして大分の攻撃の時間が続き、熊本には苦しい時間が続きます。
後半30分を過ぎると大分も引いてきて、守り体制に入ります。
そして、後半44分に右からのクロスに矢野が頭で合わせて、なんとか同点に追いつきました!
本当、感激しました!
長いアディショナルタイム5分がありましたが、追加点は入れられず、結果2-2のドローに。
なんとか、熊本サポーターからすれば!帰りが暗くなくてすむといった感じでしょうか。
大分サポは目の前で勝ちを逃して気の毒だったでしょうね!(^_^;)
本当現地組の方々、お疲れ様でした!
Posted by ドアラ at
23:11
│Comments(0)
2011年05月16日
5月14日 水戸戦@Ksスタ
水戸戦行ってきました!
ロアッソは前節で札幌に快勝し、水戸は北九州に負けたという屈辱を味わったので、ロアッソは連勝を狙い、水戸は連敗できない試合です。
私の高校時代の友達が柏に住んでいるため、そこで前泊しました。
埼玉に住むわかみぃさんの車で、こべさんとの3人で水戸へ向かいました!
高速乗る前に私が宿泊先にチケットを忘れてしまったことが判明( ; ゚Д゚)
取りに戻りました・・・。1時間弱ロスしてしまって(*_ _)人ゴメンナサイ
しかし高速道路スムーズで高速乗ってからは1時間程度でスタジアムに到着しました!

アウェーゲートの近くに仮設駐車場があり、駐車場から入口まで近かったです!

メインスタンドは誰もいない(・・;)・・・地震で安全確保のため閉鎖されています。ゴール裏とバックスタンドだけが利用可能でした。
さて熊本ゴール裏には・・・

痛ボードを持った赤タイツ男登場www

ナカーマゲーフラの共演!
白布の方は私が作ったのです。赤布はふっちーさん作です!

試合開始前に熊本から水戸への募金の受け渡しがありました!
水戸戦を観戦するこどもたちへのチケット代として使われます。
熊本の応援団長さんがコメントする様子がビジョンで映しだされています。
熊本ゴール裏は最後に爆笑していましたw


水戸のサポーターはゴール裏、バックスタンドにぎっしりです!・・・しかし2600人程度しかいませんでしたが。


キックオフ!
前半は熊本の方が攻めている印象です。しかし0-0で前半終了


水戸ホーリーホックのマスコット、ホーリーくんが熊本側に来てくれました!
竜のマスコットみたいですね。


後半は熊本も水戸を攻めるが、残念ながらスコアレスドロー・・・。
長沢のループシュート、決まって欲しかったな・・・。

帰り目撃した地震の傷跡・・・。
まあ確かに阪神淡路大震災の時もこういう傷跡は多かったですね。。。
行く時の高速道路も結構路面が傷んでいるところがあり、怖かったです。
この節が終わってロアッソは5位。
次は首位の千葉戦です!
勝ち点差4なので、勝ってぐっと縮めましょう!
ロアッソは前節で札幌に快勝し、水戸は北九州に負けたという屈辱を味わったので、ロアッソは連勝を狙い、水戸は連敗できない試合です。
私の高校時代の友達が柏に住んでいるため、そこで前泊しました。
埼玉に住むわかみぃさんの車で、こべさんとの3人で水戸へ向かいました!
高速乗る前に私が宿泊先にチケットを忘れてしまったことが判明( ; ゚Д゚)
取りに戻りました・・・。1時間弱ロスしてしまって(*_ _)人ゴメンナサイ
しかし高速道路スムーズで高速乗ってからは1時間程度でスタジアムに到着しました!

アウェーゲートの近くに仮設駐車場があり、駐車場から入口まで近かったです!

メインスタンドは誰もいない(・・;)・・・地震で安全確保のため閉鎖されています。ゴール裏とバックスタンドだけが利用可能でした。
さて熊本ゴール裏には・・・

痛ボードを持った赤タイツ男登場www

ナカーマゲーフラの共演!
白布の方は私が作ったのです。赤布はふっちーさん作です!

試合開始前に熊本から水戸への募金の受け渡しがありました!
水戸戦を観戦するこどもたちへのチケット代として使われます。
熊本の応援団長さんがコメントする様子がビジョンで映しだされています。
熊本ゴール裏は最後に爆笑していましたw


水戸のサポーターはゴール裏、バックスタンドにぎっしりです!・・・しかし2600人程度しかいませんでしたが。


キックオフ!
前半は熊本の方が攻めている印象です。しかし0-0で前半終了


水戸ホーリーホックのマスコット、ホーリーくんが熊本側に来てくれました!
竜のマスコットみたいですね。


後半は熊本も水戸を攻めるが、残念ながらスコアレスドロー・・・。
長沢のループシュート、決まって欲しかったな・・・。

帰り目撃した地震の傷跡・・・。
まあ確かに阪神淡路大震災の時もこういう傷跡は多かったですね。。。
行く時の高速道路も結構路面が傷んでいるところがあり、怖かったです。
この節が終わってロアッソは5位。
次は首位の千葉戦です!
勝ち点差4なので、勝ってぐっと縮めましょう!
Posted by ドアラ at
23:17
│Comments(0)
2010年11月26日
いよいよホーム最終戦
明後日はいよいよ最終戦ですね!
もうみなさんご存知と思いますが藤田選手の退団や5人のまだまだ使える選手の戦力外通告…
最終戦は毎年辛いですが、今年もロアッソ戦士を送り出しましょう!
もうみなさんご存知と思いますが藤田選手の退団や5人のまだまだ使える選手の戦力外通告…
最終戦は毎年辛いですが、今年もロアッソ戦士を送り出しましょう!
Posted by ドアラ at
18:16
│Comments(0)
2010年11月13日
明日は富山戦!
ご無沙汰しております!
ロアッソの試合が無かった2週間いかがお過ごしだったでしょうか?w
私個人的にはプロ野球の日本シリーズに集中してて、よかったんですが、ロアッソクラスタの方は退屈だったか、他チームの結果が気になっていたことでしょう!
しかし試合が無い間でもロアッソのネタがつきませんでしたね!
熊本が京都・柳沢にオファー
ということでびっくりですΣ(´∀`;)
そんな移籍話も気になりますが、とりあえず明日の試合に集中!
明日こそバクスタ参戦します!(`・ω・´)シャキーン
勝ちましょう!!!
ロアッソの試合が無かった2週間いかがお過ごしだったでしょうか?w
私個人的にはプロ野球の日本シリーズに集中してて、よかったんですが、ロアッソクラスタの方は退屈だったか、他チームの結果が気になっていたことでしょう!
しかし試合が無い間でもロアッソのネタがつきませんでしたね!
熊本が京都・柳沢にオファー
ということでびっくりですΣ(´∀`;)
そんな移籍話も気になりますが、とりあえず明日の試合に集中!
明日こそバクスタ参戦します!(`・ω・´)シャキーン
勝ちましょう!!!
Posted by ドアラ at
21:04
│Comments(0)
2010年11月01日
10月31日鳥栖戦
水前寺での鳥栖戦!
ロアッソが水前寺で戦ってる間、私はTOEICと戦わなければならないので、今回は参戦できませんでした(´Д⊂ヽ
なんせ私は今季ホームでの勝ち試合をすべて見ていて(負け試合もすべて見ていますが(;´Д`))、見てない試合はすべて引き分けなので今日も引き分けてしまうのでは、と思っていました。
TOEICの終了は15時で試合の終了とほぼ同じ時刻!
終了後、ケータイで速攻チェック。
熊本2-0鳥栖
うぉー!!!勝った!しかも2年差完封!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本当びっくりです!
ニュースをちょこっとだけ見ましたが、どうやら片山選手の大活躍だそうで!
うわー観に行きたかったよー!( ;∀;)
今日のローカルスポーツニュースが楽しみです( ^ω^)ワクワク
ロアッソが水前寺で戦ってる間、私はTOEICと戦わなければならないので、今回は参戦できませんでした(´Д⊂ヽ
なんせ私は今季ホームでの勝ち試合をすべて見ていて(負け試合もすべて見ていますが(;´Д`))、見てない試合はすべて引き分けなので今日も引き分けてしまうのでは、と思っていました。
TOEICの終了は15時で試合の終了とほぼ同じ時刻!
終了後、ケータイで速攻チェック。
熊本2-0鳥栖
うぉー!!!勝った!しかも2年差完封!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本当びっくりです!
ニュースをちょこっとだけ見ましたが、どうやら片山選手の大活躍だそうで!
うわー観に行きたかったよー!( ;∀;)
今日のローカルスポーツニュースが楽しみです( ^ω^)ワクワク
Posted by ドアラ at
09:27
│Comments(4)
2010年10月31日
チケットいただきました!

ブログ開設記念にロアッソのチケットいただきました!(*^o^*)
運営の方ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
これでちゃんとブログを書かないといかんな〜って思っています(^_^;)
早速このチケットで水前寺へ!…と言いたいところなんですが、今日は福岡に行くんで、参戦できません( ; ; )
仕方ないです。最終戦を行くためのには今日用事をすませないといかんのでヽ(´o`;
それでは置いていきます!つ【魂】
Posted by ドアラ at
09:50
│Comments(0)
2010年10月30日
試合の主役は南雄太! 10月23日 柏戦@日立台
柏に行ってきました!
今シーズン、というか今までで2度目の関東アウェイ参戦です!
柏に高校時代の旧友がいまして、日程が決まった時点で行こうと決めていた対戦カードでした。
前半戦、ホーム水前寺での柏戦では1-3で負けたので、南雄太の面を上げるにはなんとしでも勝たないといけない1戦ですよ!
その思いも雄太のブログも書いていたわけで、ますますワクワクな1戦でした!( ^ω^)ワクワク
レイソルロードから外れて、友達の家に寄ってから日立柏サッカー場(通称日立台)に到着。
赤い人がたくさんいるー!(゚Д゚;)
熊本から来たサポーターと関東在住の熊本サポの人って結構いるんだ!と思いました。
栃木に行った時も50~60人にはいたと思いますが、柏は200人ぐらい?
噂では聞いていましたがゴールとグランドの近さ(゚Д゚;)


シュート練習中の外したボール、GKがはじいたボールが直でがんがん入ってきますw
ゲーフラ集をw



柏側のゲーフラも!

私も雄太に変装w

この後、柏サポのリーダーがこの歌を歌いました!これが頭から離れないな~(´∀`)
雄太と仲よかったキタジとハイタッチをかわし、試合開始!

やっぱゴールが近いから迫力が違う(゚Д゚;)

雄太が足つった時のコーナーキック

実に21本の南が執念のセーブを見せ、スコアレスドロー!


この日立台で、本当雄太は愛されていたんだなと実感しました!
柏サポーターからの拍手と歓声、そしてそれに応える雄太・・・。
結果は引き分けでしたがこんなに気持ちいい試合は初めてな気がします。
本当行ってよかった~(´∀`)
P.S. ビバロアッソラーディオで私のお便りが紹介されましたw是非PodCastで聞いてみてくださいw
今シーズン、というか今までで2度目の関東アウェイ参戦です!
柏に高校時代の旧友がいまして、日程が決まった時点で行こうと決めていた対戦カードでした。
前半戦、ホーム水前寺での柏戦では1-3で負けたので、南雄太の面を上げるにはなんとしでも勝たないといけない1戦ですよ!
その思いも雄太のブログも書いていたわけで、ますますワクワクな1戦でした!( ^ω^)ワクワク
レイソルロードから外れて、友達の家に寄ってから日立柏サッカー場(通称日立台)に到着。
赤い人がたくさんいるー!(゚Д゚;)
熊本から来たサポーターと関東在住の熊本サポの人って結構いるんだ!と思いました。
栃木に行った時も50~60人にはいたと思いますが、柏は200人ぐらい?
噂では聞いていましたがゴールとグランドの近さ(゚Д゚;)
シュート練習中の外したボール、GKがはじいたボールが直でがんがん入ってきますw
ゲーフラ集をw
柏側のゲーフラも!
私も雄太に変装w

この後、柏サポのリーダーがこの歌を歌いました!これが頭から離れないな~(´∀`)
雄太と仲よかったキタジとハイタッチをかわし、試合開始!
やっぱゴールが近いから迫力が違う(゚Д゚;)
雄太が足つった時のコーナーキック
実に21本の南が執念のセーブを見せ、スコアレスドロー!
この日立台で、本当雄太は愛されていたんだなと実感しました!
柏サポーターからの拍手と歓声、そしてそれに応える雄太・・・。
結果は引き分けでしたがこんなに気持ちいい試合は初めてな気がします。
本当行ってよかった~(´∀`)
P.S. ビバロアッソラーディオで私のお便りが紹介されましたw是非PodCastで聞いてみてくださいw
Posted by ドアラ at
01:41
│Comments(3)
2010年10月28日
初めまして!
ロアッソサポーターのみなさん、初めまして!
ドアラと申します!
ふとロアッソ専用でブログを書いてみたいと思って作成しました!
いつもはバックスタンドにいるので、そこからみたロアッソについて雑記していきたいなと思います。
ブログタイトルは結構適当につけましたw
もっとかっこいいのが思いつくまで、こんな感じでいきます!
先日は柏のアウェイ参戦をしまして、そのことも近日中にアップしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
ドアラと申します!
ふとロアッソ専用でブログを書いてみたいと思って作成しました!
いつもはバックスタンドにいるので、そこからみたロアッソについて雑記していきたいなと思います。
ブログタイトルは結構適当につけましたw
もっとかっこいいのが思いつくまで、こんな感じでいきます!
先日は柏のアウェイ参戦をしまして、そのことも近日中にアップしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
Posted by ドアラ at
18:17
│Comments(2)